次世代育成支援に対する取り組みについて

次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」

紀陽情報システム株式会社は、社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

 

1.計画期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

 

2.内容

<目標1> 計画期間内に、育児休業取得状況を次の水準以上にする。
      女性社員・・・取得率100%を維持する。
      男性社員・・・特別休暇第12号(妻の出産)の取得率を90%以上とする。

 (対策)  社内掲示板などで休暇制度を案内する。
      対象者について、個別にも案内する。

<目標2> 特別休暇(連続休暇5日間・ミニ連休2日間)の取得率を93%以上とする。

 (対策)  社内掲示板などで当行動計画を案内する。
      勤怠管理システムを活用し、取得状況(予定も含む)を毎月確認する。
      特別休暇未取得者について、個別に案内する。

<目標3> 各人の年度平均月時間外労働時間を40時間未満に下げる。

 (対策)  勤怠管理システムを活用し、時間外労働の状況管理を強化する。
      効率よく業務を遂行するために在宅勤務制度等を活用する。

<目標4> 管理職(経営職含む)に占める女性労働者の割合を33%以上とする

 (対策)  対象者となる男女社員に対して管理職候補研修を毎年実施する。

以上