NEWS

ニュース

お知らせ

2024.05.17

白浜町での窓口DXツール「セルまど」の実証実験実施について

2024年5月17日

各 位

紀陽情報システム株式会社

白浜町での窓口DXツール「セルまど」の実証実験実施について 

~マイナンバーカード等を活用した書かない窓口の試み~ 

ShirahamaTown×KJS.png

 弊社は、白浜町様と協働して、マイナンバーカード等を活用した書かない窓口の実証実験「シラまど」を2024年6月3日から開始します。この実証実験では、弊社が開発した窓口DX申請ツール「セルまど」を利用し、窓口で申請書等の記入が難しい高齢者の方やマイナンバーカード等を所持している住民の方が窓口で記入する手間を減らすことで、住民サービスの向上を進めるとともに、マイナンバーカードの普及・利活用促進を目的としています。
 「セルまど」ではマイナンバーカードや運転免許証を IC カードリーダーにかざし、氏名や住所等の情報を読み取り、タブレット端末を操作することで必要な証明書等の枚数等が申請書に記載された状態で印刷することができます。また、申請書裏面に印字される QR コードを読み取ることで、職員の方が入力する作業が省略され、迅速に証明書等の発行業務が行えます。
 弊社では、実証実験の結果をもとに、システムの改善や機能の拡充を行い、より高品質なサービスを提供できるよう取り組んでいきます。

 ◆実証実験実施期間       6月3日(月)から6月28日(金)まで ※土日を除く。
                 午前8時30分から午後5時15分まで


 ◆実証実験実施場所       白浜町役場本庁舎1階 住民保健課住民係


PDFLink.png 
 

   <お問い合わせ先>
      紀陽情報システム株式会社
      公共システム開発三部 笠原・稲葉
      電話 :073-426-7531
      メール:kokyo-kikaku-dx@k-js.co.jp
戻る